TAIZAR

皆さん、こんにちは。かなり遅れた報告(笑)ではありますが・・・、
春季高校野球・京都府大会は京都翔英が優勝しました。
京都では平安が敵無しとして完全優勝するものだと思っていたが、平安は準決勝でこの
京都翔英に負けてしまった。この試合、平安はエース市岡くんを温存し、控え投手が
先発していた。しかし、2本のホームランを浴びKO・・、エースを出したのはほとんど
形勢が決まってからであった。平安打線も大振りが目立っていた。
夏には雪辱を期す平安高校、優勝を目指し頑張って欲しいものです!
皆さん、こんにちは。アホな知事の誕生から沖縄がおかしくなっています。
このアホはアメリカのオバマ大統領の来日に合わせ「オバマ大統領に直接話をしたい。
その機会を作るようにお願いする。」とぬかしていた。
日本の一知事がアメリカの大統領に会いたいなどとぬかすのは、大企業で言えば平社員が
社長に会い物申すといったことと同じだ。ほんまにこのおっさんの思考はまったく理解
できない。
日本は平和ボケして、何を言っても許されるようなことになっている。
ほんまに「往生しまっせ~」!!
皆さま、お久しぶりでございます。新事業の方でフラフラになっていまして(笑)、
更新できなかった私をお許し下さいませ(笑)。
今手掛けている事業は奥深く、これでいいだろうという表現が当てはまらない・・。
この仕事の本物のプロとなると相当な知識と経験が必要だということがよく分かります。
まだまだ修行中の身ではありますが、暖かく見守っていただきたく願いいたします(笑)。
皆さん、こんにちは。突然ですが・・(笑)、7月に参議院選挙がありますが、
ここにきて衆参ダブル選挙が濃厚となってきている。
4月は京都三区で補欠選挙があるが、この選挙で自民党は候補者を出さない作戦に
出ている。これは衆参ダブルを見据えた結果か、あるいは民主党・・、あっ、党名を
変えたから、あれ?何だったか?どうでもよい政党であるので、その名前も出てこない。
あれ?何の話しやったか・・、あっそうだ、京都三区の補選・・、ここは地盤のある
泉けんたが出るので、今無理して選挙戦を戦う必要がなく静観・・、夏の衆参ダブルに
目標を定めたのではなかろうか。あっ、この選挙には京都維新の党(おおさか維新の流れをくむ)
から出馬するが、どの程度の票が取れるのか注目です。京都でも本家維新の党がじわじわと
勢力を広げつつある。
さて、衆参ダブルとなると京都でも凄まじい戦いが予想されます。自民党本部はどのような
戦略で臨んでくるのか・・、注視していましょう!
皆さん、こんにちは。今日はセンバツ準々決勝です。仕事やらで結局一度も
応援に行けなくてわやです。やはり甲子園に行けないというストレスでかなりの
髪の毛が抜けている(笑)。
さすがにベスト8・・、そうそうたる高校が名乗りを上げている。
一試合目と二試合目は近畿勢同士の戦いとなる。一試合目は滋賀学園に注目、
そして二試合目は平安です。
さて・・、後ろ髪を引かれながら仕事を始めるとしますか・・。