TAIZAR

皆さん、こんにちは。大相撲初場所で見事な全焼優勝・・・、大鵬の記録を破り大横綱に
なった白鵬ですが、記者との懇談会でいらんことを言うてもうた・・。
大相撲初場所で史上単独最多33度目の優勝を果たしながら審判の判断を痛烈に批判した
横綱白鵬が審判部から呼び出しを受け、指導されてしもうた。審判部としては、白鵬の
失言を直接ただす結果となった。
白鵬の言い方が拙かった・・。彼は例の取り組みのことで「子供が見ても分かる。ビデオ
判定の方も、元お相撲さんでしょ。こんなことは二度とないようにしてもらいたい。」と
持論を展開・・、これにより子供以下と言われた審判部としては堪忍袋の緒が切れたという
構図だ。
相撲協会には苦情が100件以上もきて、協会としては放っておけない状況です。
白鵬もいらんことを言うてもうた・・、後悔席に立たず・・、残念ですね!
皆さん、こんにちは。センバツ出場校が決まりましたね。京都からは立命館宇治と平安が
出場します。そして私の応援する近江も滑り込みセーフ(笑)。何とか出場することができ、
多賀監督もホッとしていることでしょう。
近江は秋の近畿大会でエース小川くんの調子が今一つでしたが、上位進出には彼の復調が
絶対条件ですね。そして二番手投手の整備が急務か・・。打線は期待できるような気がして
いますが、この冬を超え進化していることを期待しています。
平安はエース高橋くんの安定度が増すこと、二番手の元氏くんの復調が絶対条件ですね。打線は
昨年ほどの迫力がなく、ひと冬超えて力強くなっているのか・・、こちらも期待していましょう。
あと、立命館宇治は近畿大会で打線が絶好調で準優勝を収めた。しかしながら投手力が今一つで
甲子園で勝ち上がることは難しいような気がしている。投手力の強化が待たれます。
さて、次回は優勝候補を絞りご案内することにいたします。どなたからも頼まれてはいませんが(笑)。
皆さん、こんにちは。長崎のハウステンボス・・、澤田社長の手腕により巻き返しを図って
数年が経ちます。澤田氏は奇想天外なアイデアを実行して経営立て直しをしていますが、この度も
「変なホテル」というこれまたけったいな名前のホテルを開業するようだ。
この「変なホテル」とはロボットを使った低コストのホテルのことで、澤田氏曰く「変なホテル、
変化し、進化していくホテル」としています。
今年7月に開業するこおホテルは3棟72室が建設中で、光熱費を節約するためエアコンは設置せず
自然の風や放射熱を利用。また荷物運びや清掃、フロント業務はロボットが行い、人件費を最小に
抑えるとのこと。あれ?これってあかんやん!雇用を作って長崎に貢献せんとあきまへん(笑)。
まぁ澤田氏のこと、途中で方向転換も想定内のことでしょう。
京丹後市も斬新なアイデアで日本の中心となる必要があります。
頑張りましょう←誰がや(笑)?
皆さん、こんにちは。名古屋で市バスの運転手が勝手に運行をやめてしまい大爆笑・・、いや、
違うわ(笑)、大顰蹙・・・だ。
名古屋での出来事・・、市バスの運転手が最終バスで終点の手前約1キロの地点で、残る2か所の
停留所に寄らず、車庫に戻ったのだそう(笑)。
この運転手は「この区間は乗客が少なく。深夜なので誰も乗ってこないと思った」と眠たいことを
ぬかしていた。けったいな男ですなぁ、仕事を何と心得とるんやろ。
いくらその時にバス内に乗客がいなかったといっても、深夜で乗客がいないと思ったとしても
「なんちゅう奴っちゃ!」
皆さん、こんにちは。名古屋で女性を殺した女子大生が「人を殺してみたかった」と眠たいことを
ぬかいている。
名古屋市昭和区のアパートで77歳の女性を殺した女子大生が逮捕されました。
このガキは昨年の12月に千種区に住む77歳の女性をオノのようなもので殴り殺したとのことですが
まったくもって「なんちゅう奴っちゃ!」
狂った奴がぎょうさんいよる・・、困ったものです!!