TAIZAR

皆さん、こんにちは。エジプト・カイロでロシアのチャーター機が墜落し、常客、乗員224名が
全員死亡するという事故?が発生しました。
この旅客機はエジプトのシャルムエルシェイクを離陸後23分、高度9000メートルを飛行中に
交信が途絶えたということ。この交信が途絶える直前にパイロットは「機体に不具合が発生
した」と伝えたというが、さて、どうなんだろう?
「テロと違う?」
皆さん、こんにちは。タイガースの新監督となった金本氏ですが、秋季キャンプでも
精力的に動いています。
そんな中、金本監督は独立リーグを退団する藤川球児とも接触しているらしい。
藤川くんは独立リーグで結果を残してはいないが、実際のところどうなんだろう?
大リーグ時代の故障は癒えているのか、こちらも要注目です。
タイガースにとってストッパーの獲得は急務で多くの選手をリストアップしているだろうが、
これといった目玉選手との接触は未だないようだ。
さて、藤川球児くん、タイガースへの復帰はあるのだろうか?
皆さん、こんにちは。今月26日にセクハラ行為を行った町長が強制わいせつ行為で書類送検
されていたらしい。
「バカじゃないの~!」
茨城県八千代町長は温泉旅館での歌謡ショーで、別に招待されていた女性客に近づき服の上から
胸をつかむなどしたらしい。
こういうことは度々起こっているが、何で気をつけないのだろう?
「バカじゃないの~!!」
皆さん、こんにちは。プロ野球の読売ジャイアンツは楽天を今季途中で辞めた田代氏を
ファーム巡回打撃コーチへ招聘しました。田代氏といえば大洋ホエールズ時代のスラッガー、
そして楽天コーチの時は義理と人情の男として有名さったようです。
ジャイアンツの堤GMは「人間的にしっかりした方、技術だけじゃなく、野球選手じゃなくなった
時に、社会人としてどうするかを指導できる方。人間教育ができる。ファームを任せて、十分な
能力を発揮できる。」と言っていた。確かに今年のジャイアンツは野球賭博で数人の選手が事情
聴衆を受けたばかりで・・、鬼軍曹の田代氏に見張って貰おうということなのか。
来季は高橋新監督の元、巻き返しに期待がかかっていますが、余計な問題を起こしてペナントレースに
水を注さないでいただきたいですね。
さて、来季のジャイアンツは期待通りの試合ができるか・・・、「どうだろう?(笑)」
皆さん、こんにちは。カレーで店舗展開をしていたココイチですが、この度、ハウス食品が
買収することになりました。ハウス食品はココイチの株を300億円分買い筆頭株主となった。
ハウス食品グループは、カレー専門店「coco壱番屋」を展開する壱番屋をTOBで子会社化すると
発表しました。これまで19.55%保有していたハウス食品ですが追加取得で51%までゲット・・、
取得額は300億円らしい。
ハウス食品としては壱番屋のブランド力を使い外食産業に参入するということらしいが、
果たして300億円という巨額に見合った投資となるのかどうか・・、注視していましょう!!