TAIZAR

皆さん、こんにちは。東京都内ではインフルエンザが大流行しているらしい。
一気に寒くなったのが原因だろうが、気をつけなくてはなりません。
東京都では先週の戦半から24日まで急激にインフルエンザの患者が増えていったそうで
31ある保健所の中で19もの保健所の管内で基準値を上回ったらしい。感染の拡大に伴い
保育園や小学校などの教育機関では集団発生が続出し、中野区では前週の3倍もの報告と
なり小学校の学級・学校閉鎖も9校にのぼっているという。
皆さん、暖かくはなりましたが、インフルエンザには十二分に注意いたしましょう!
皆さん、こんにちは。アホの野々村竜太郎元兵庫県議の裁判が始まっています。
このあほんだらは「記憶にございません」を連呼し、裁判官からも呆れられて
いたのだとか。
このおっさんもエエ加減にせんとあきまへんなぁ。
国会議員、地方議員と資質に問題がある連中が多く、真面目に議員をされている方々に
とってはええ迷惑だ。
私は「このあほんだらと親戚でなくて本当によかった」と心より感謝申し上げ(笑)、
この辺で失礼してもええだか(笑)!
皆さん、こんにちは。問題になっている甘利大臣の収賄疑惑・・、行ないは悪いことなのは
あったしまえなのですが、どうも嵌められたような感じですね。
週刊誌にスクープされた内容からして相手方は用意周到・・・だ。
安倍首相は直ちに閣僚からはずさないようですが、国会で野党に責められてしまうことは
明白であり、今回の退任は妥当ではなかろうか・・。
それにしても・・、この週刊誌は悪用されているとしか思えない。
「なっともあれへんだか!」
死人が出たりして・・!!
お~、怖わ~!!
皆さん、こんにちは。昨日はセンバツ出場校予想をしたのですが、
「北信越が抜けてるやないかい!」と、かなりご立腹の読者からクレームの
連絡がありましたので(笑)、今日はこちらを記していきたいと思います。
この地域は文句なしで敦賀気比が決まり、あと地域性だと他府県からの出場が
考えられますが、いや、しかし準優勝だった福井工大福井の戦い方からすると
こjの2校ではなかろうか。
21世紀枠はまったく分かりませんので峰山高校か網野高校にしたら良いと
思います(笑)。
以上、こんなもんでどうでしょうか(笑)?
皆さん、こんにちは。3月20日開幕のセンバツ大会ですが、今年の出場校を予想して
みたいと思いますがあかんだか?
昨年の秋の王者は徳島商・・、よって四国に一枠が与えられます。
それではまず北海道から・・、北海道大会を制した札幌第一で決まりでしょう。
次に東北ですが、秋の東北大会決勝に進んだ青森山田と八戸大光星でしょうか。
そして関東・東京は6校になるが、ここは激戦区ですね。関東大会で4強となった
木更津総合、、東海大甲府、常総学院、桐生一、で、東京大会優勝の関東一が確定と
なるでしょうが、あと1校が難しい・・。地域的には関東大会でベスト8となった花咲徳栄と
東京大会で準優勝だった二松学舎大付の争いか。
それから東海地方・・、ここは東邦といなべ総合で決まりで、中国地方が創志学園と南陽工と
なる。四国は本来2校ですが、神宮大会で徳島商が優勝したので一枠増えます。よって高松商と
準優勝だった明徳義塾、そして準決勝で僅差で敗退した済美が有力でしょう。
九州代表は秀岳館、海星、日南学園、鹿児島実です。
最後に近畿ですが、ここは大阪桐蔭、滋賀学園、平安、明石南が確定です。
で、残りの2校・・、地域的なものが考慮されそうで、市立和歌山と智弁学園に
落ち着きそうです。
今日はかなり頭を使ったのでこの辺で失礼してもええだか・・?
失礼します(笑)。