TAIZAR
29June12月
亀岡市に球技専用スタジアム建設へ
皆さん、こんにちは。亀岡市に球技専用スタジアムを建設することが決まりました。Jリーグの試合も
出来るという2万5千人収容可能なスタジアムだそうですよ。
産経新聞によりますと・・・、
京都府の山田啓二知事は26日、府議会全員協議会で、サッカーやラグビーなどの球技専用
スタジアムを同府亀岡市に建設する方針を明らかにしました。収容人員は、サッカーJリーグの試合が
開催可能な2万五千人規模。平成28~29年完成を目指す。建設費用は100億円程度を見込んでいる。
これはいいことですね。球技専用スタジアムといえば、ラグビー用で宝ヶ池に一つしかありません。
またJリーグ・京都パープルサンガのホームは現在西京極総合運動公園内の競技場となっていて陸上の
トラックがある為に客席から遠い為に見難く球技専用スタジアムを求める声が高まっていました。
このスタジアム建設に関しては京都市、城陽市、亀岡市の三つが候補に上がっていたそうですが、
交通の利便性、初期投資などから亀岡市が選ばれたようです。亀岡市は京都駅から特急で15分程度
ですね。これにより亀岡市が潤うことになればとても良いことです。
ラグビーが好きな私・・、完成したら観戦に行こうかな!!