TAIZAR
プロ野球審判員の呟き・・・
皆さん、こんにちは。プロ野球が盛り上がっていますが・・、今日は審判員が呟いた言葉を紹介しようと
思います。元セ・リーグの審判員・篠宮氏はまともな審判として定評がありました。橘高氏のようなええ加減
な判定ばかりではない(笑)。そんな彼が現役中に見た選手で凄いと思ったのが落合氏とイチロー選手だそう
ですよ。
篠宮氏が始めて球審を務めた試合、中日(当時)の落合選手の打席でアウトコースいっぱい球を
ストライクとコールしたら、落合選手に言われた言葉が「ボール半分外れているよ」だったそうで・・・、
自信たっぷりの判定を大打者に否定されたので、ずっと忘れられなかったのだそうだ。
そして晩年の落合選手が(巨人から日本ハムに移る時分)、アウトコースに外れたボールに手を出した
落合選手が「(コースは)いっぱいか?」と聞いてきたのだそうだ。審判はその問いに答えることは禁止
されているのだそうだが、とっさに「明らかに外れてます」と返答したのだそう。篠宮氏は「やはり一流選手
でも晩年は、ボールを打つこともそうだが選球眼が衰えてくるのが分かった」と言っていました。
そして彼がもう一人の名前を出したのが、やはりイチロー選手でした。横浜とのオープン戦で先頭
打者のイチロー選手に対して初球インコースのボールを誤ってストライクとコールしてしまったのだそう。
篠宮氏がやばいと思っていると、イチロー選手は「今のはいっぱいですか?」と聞いてきたらしく、彼は
しかたなく「そうだ」と答えたといいます。それを聞いていた谷繁捕手はまったく同じコースを要求して
きたのだそうで、彼は「やばい、見逃されたらどうしよう」と思っていたらそのボールをツーベースにした
らしい。審判のストライクゾーンにアジャストするイチロー選手・・、やはり一流だと思ったとのこと・・・。
審判も人間・・、間違いはあります・・・が大切な場面でのミスは困ります。ここぞという時には
ビデオ判定も仕方が無いというジャッジをした方がいいですね、意地を張らずに・・・、特に橘高氏!!