TAIZAR

皆さん、こんにちは。NHKで長きにわたり名解説をされていた鍛治舎氏・・、
彼はシニアのオール枚方ボーイズの監督として何度も日本一を経験していた。
その鍛治舎氏は熊本の秀岳館監督となり、枚方ボーイズからも多くの選手が入学した。
その多くの選手は1年から試合に出て、先輩方の意識改革にも一役買っていたそうだ。
この大会でも注目され、初戦は優勝候補といわれた花咲徳栄では僅差で勝つことが
出来た。
そして今日は南陽工との試合だったが、初回から相手ミスつけこみツーアウトから
連打で大量8得点・・、一気に試合決めた。その後も得点し、終わってみれば何と
16得点・・。秀岳館強し!
次は大阪桐蔭を破った木更津総合です。鍛治舎監督はもすでに相手を丸裸にして
いるでしょうし、ひょっとしたらひょっとする気がしています。
楽しみな高校であることは間違いない。健闘をお祈りいたします。
皆さん、こんにちは。今日は平安高校が光星を破りベスト8に進出しました。
平安エースの市岡くんは完封勝利・・、完全に進化しています。秋の不安定な
彼とは全然違う。
平安はチャンスをものにし2得点でしたが、エースの市岡くんがランナーを許しながらも
無失点に押さえ勝利した。平安ファンにとってはかなりハラハラした試合だったでしょうが、
やはり堅守が生きている。無失策で市岡くんを盛り上げていた。
次は波に乗る明石商との対戦です。この試合は平安打線対明石商投手陣との戦いと
ことでしょう。平安の健闘をお祈りいたします。
皆さん、こんにちは。柄にもなく忙しい日々を送っている私です(笑)。
高校野球を応援する時間もなくて欲求不満となっていますので、ご期待通り
髪の毛がますます少なくなっている・・。
京都からは平安が出場していますが、先般の試合では完勝・・。秋の大会では
ノ~コン病が炸裂し、近畿大会準決勝でコールド負けを喫してしまったが、
どういう訳かこの日はナイスピッチングでした。
打線も4番橋本くんと5番の岡田くんにライナーのホームランが飛び出し、
楽な試合展開で勝つことができました。
この調子で次の試合も勝ち、東邦との試合が観てみたいものです。
明日も平安の健闘をお祈り申し上げこの辺で失礼いたしやす!
皆さん、こんにちは。ジャイアンツで野球トバクが発覚したのが昨年のこと、
今度は内部でお金を賭けていたことが分かりました。これはモチベーションを
あげるためだとかと言っていますが、かなりやばいことだ。
そしてタイガースにもそれが発覚し各球団は寒~い状況になっていることだろう。
簡単に済ます問題でもないだろうから本当に大変だ・・。
これはどないして終結するのだろうか・・、注視していましょう!
皆さん、こんにちは。どうでもええけど、もう終わってしまった政党が
節操のない政党と組み、新しい政党名を発表しました。
民主党と維新の会がくっつき「民進党」という新しい政党を立ち上げました。
台湾の民進党から「イメージが悪くなるからやめて貰いたい」とまで言われた
政党名です(笑)。
民主党を嫌で出た連中がまた復帰する・・、考えられないほどの節操の無さですね。
まぁ、次の選挙では落ちてしまう連中ばかりなのでどうでもええですが(笑)。
さて、アホな連中のことは放っておいて私は新しい事業に全力を注ぎます!!